スタッフブログ
お出掛けしてきました(*^-^*)


日帰りドライブ





諏訪店業務の赤羽です。
少し前のゴールデンウイークの時のお話になりますが、家族でどこか出掛けようと言うことになりまして、どこに行っても混雑・渋滞だらけでどうしようかと悩んでおりました。以前より日光東照宮へ行ってみたいと家族で行っていて早速PCで検索してみたのですが、朝から大混雑する為、覚悟を決めて行かないとダメとのことで諦めました。そんな中、静岡県久能山東照宮が目につき日光東照宮より古くから設立されたものと知りこれは是非とも訪問したいと思い、静岡へ行くことになりました。
当日は、諏訪から高速道路で2時間弱で海までつくので、気軽に行くことができストレスもなかったです、更には東照宮も修復工事したばかりで、色もあざやかで圧巻・感動の建物でした。あんな山間にこんな建物をつくるなんて、人間の力は改めて凄いと感じました。また、隣接されたロープウェイの上に夢テラスと言う展望デッキもあり清水港と富士山まで、これまた絶景です。
日帰りでもこれだけ楽しむことができるので、行き先に困った方はオススメしますよ。
休日の楽しみ


初めての大阪へ!




伊那市にスイカヘルメット




伊那店管理課の宮澤です。
4月22日、23日にスイカヘルメット『出川哲朗の充電させてもらえませんか』がやってまいりました。
放送は、テレビ東京で6月3日 TVerでは6月9日まで 信越放送ではまだ確認できません。
諏訪大社で四社まいり南下して絶景の天龍峡を目指す充電旅。ゲストに一日目は尾上松也さん、二日目を狩野英孝さんを迎え充電旅を行いました。
諏訪大社は御朱印を四社めぐり、がま口をいただいておりました。
夕食は、南箕輪村の縁結びで焼肉、伊那市に入りあいや旅館様へ宿泊
翌日は、駒ヶ根市の明治亭でソースかつ丼 元善光寺では御戒壇巡りをしておりました。昨年、私も行ってまいりましたが本当に真っ暗で何も見えませんでした。
充電をしながら絶景の天龍峡へ
私は行ったことが無いので一度は行って見たいです。