スタッフブログ
│
長野県伊那・諏訪市のガーデン・ウォールエクステリアならNCCトーヨー住器株式会社へご相談ください。
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
新年度がはじまりました!
2024年4月22日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
諏訪店の東です。
いよいよ新年度がはじまりました!
昨年は住宅省エネキャンペーンの補助金を活用されたお客様が多く本年度もまた補助金が継続となり、これからご活用される方も多いと思います。
物価もあがり商品や材料も高騰している世の中ですが、その中でも補助金活用を含めたお客さまがご満足いただけるご提案をしていきたいと思っております。
玄関リフォーム・サッシ入れ替え・外構工事・リノベーションをお考えの方は是非弊社へご連絡ください!
今朝は霧がかかっているので・・・
2024年4月18日
|カテゴリー「
伊那店業務センター日記
」
おはようございます。
伊那店 業務 清水です。
今日は朝霧がかかっているので晴れて暑くなりそうです。
桜も散り始めていますがまだまだ見応えあります。
来週から雨が降って桜も散ってしまうと思いますので今週が見納めだと思います。
すっかり春ですね。
お花見会
2024年4月16日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
みなさまこんにちは!
長野県にも桜だよりが届いています。
先週末は桜が満開になりどこのスポットもお花見で混雑しておりました。
諏訪の高島城と桜のコラボです。
素晴らしいほど綺麗な桜が見れました。
あっと言う間に散ってしまうのも桜の魅力ですよね。
なぜこれまで桜は素晴らしいのでしょう。
今週ももう少し観賞楽しめそうです。
私もいってきました!夜桜
2024年4月15日
|カテゴリー「
伊那店だより
」
こんにちは、伊那店の日下部です。
業務の清水さんから、
春日公園
の桜が満開で感動した!
と聞き週末におひとりさま夜桜見物へ。
駐車場から春日公園へと続く坂を上りきり
角を曲がった瞬間、
一面さくら色の世界が広がり
思わず足を止め うわ…。
ぼんやりと浮かび上がる満開の桜が
どこまでも続いているかのよう。
本丸橋から春日城跡へ。
赤い橋と桜と夜空。
ここでは皆さんが写真を撮ってました。
こんな素敵なスポットで
人混みも少なく撮影できるなんて!
近くに高遠城址公園があり、
そちらへ人がながれているからでしょうか。
すでに散り始めている桜もありますが、
あと数日はたのしめそうですよ。
写真では感じることのできない景色!
ぜひ皆さんも足を運んでみて下さい。
夜桜
2024年4月12日
|カテゴリー「
伊那店業務センター日記
」
伊那店 業務 清水です。
今日は仕事帰りに春日公園で桜を見てきました。
桜の綺麗なこと!
年甲斐もなく高揚しました。
今週が見頃だと思いますので是非、皆さんも見に行ってきて下さい。
因みに会社の提灯も見つけ来ました。
提灯の明るいこと!
会社名が映らず何度か写真を撮り直しました。
このブログを見ている方で気が向いた方がいましたらNCCトーヨーの提灯を探してみてください。
< 前へ
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
次へ >
伊那店業務センター日記
やだっち通信
諏訪だより
伊那店だより
鯛釣れました
今話題の【トイレの最中】
山歩き
ぜひぜひ!
己書体験幸座
縄文文化に触れてみませんか
はじめまして!新入社員の小平です!
筋膜リリース
東京散策にて
海上釣り堀
2025年10月(2)
2025年9月(7)
2025年8月(6)
2025年7月(7)
2025年6月(6)
2025年5月(8)
2025年4月(8)
2025年3月(10)
2025年2月(7)
2025年1月(12)
2024年12月(9)
2024年11月(8)
2024年10月(7)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(13)
2024年4月(13)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(9)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
新着情報
スタッフ紹介
よくある質問
会社案内
プライバシーポリシー