諏訪だより
│
長野県伊那・諏訪市のガーデン・ウォールエクステリアならNCCトーヨー住器株式会社へご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>諏訪だより
諏訪だより
食欲の秋‼
2023年9月25日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
そして山梨と言えばもう一つ忘れてはいけないものは
❝ほうとう❞ですね。
人気店を3件回りましたがどれも2時間以上の待ち時間(*_*)それでも諦めきれず、
口コミで評価の高いお店でようやく召し上がる事が出来ました。
土鍋で煮込むほうとうが一般的ですが、つけめんほうとうが人気NO.1でした。昔ながらの田舎料理なのでお肉も入っていませんでした。
とても美味しく頂きました。
秋の空
2023年9月7日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
諏訪店業務課の伊藤です。
9月に入り朝晩はやっと涼しくなってきました。
日中との寒暖差が大きいため体調には気を付けて仕事に取り組みたいと思います。
皆様も体調には気を付けてください。
久しぶりに台湾ラーメン発祥の地へ行ってきました
2023年9月1日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
諏訪店業務の松澤です。
愛知県の味仙という中華料理屋さんにコロナで行けていなかったので久しぶりに行ってきました!
台湾ラーメン発祥のお店で台湾ラーメンもとても美味しいのですが、ビールと青菜炒めの組み合わせが最高でした!
愛知の友達情報によると店舗ごとまったく味が違うみたいなので、今度は違う店舗に行ってみたいと思います!
久しぶりに、日本海を見てきました。
2023年8月29日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
久しぶりに、日本海を見てきました。
生牡蠣 刺身 温泉 コロナのない日常が戻りつつある事を嬉しく思います。
民宿の庭から、日本海
お米と日本海
カモメと日本海
盆踊り
2023年8月25日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
諏訪店の鈴木です。
私の住んでいる地区では、お盆の期間中に区民の参加する盆踊りがありました。
コロナ禍の影響で4年ぶりの開催となりました。規模は大きくはありませんでしたが、
屋台等も出ており、久しぶりの開催に区民のみなさんも楽しそうでした。
今年は各市町村のお祭りや諏訪湖花火大会なども開催され、楽しい夏休みが戻ってきました。
来年も楽しみに待ちたいと思います。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
伊那店業務センター日記
やだっち通信
諏訪だより
伊那店だより
食欲の秋‼
海釣り
幸運をもたらすのは本当か?
諏訪大社下社 イルミネーション
1人暮らし始めました。
秋の空
当社のSNSも着実に成長中!
久しぶりに台湾ラーメン発祥の地へ行ってきました
久しぶりに、日本海を見てきました。
網戸張り替えキャンペーンのご案内です!
2023年9月(8)
2023年8月(5)
2023年7月(3)
2023年6月(7)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(9)
2023年2月(7)
2023年1月(10)
2022年12月(7)
2022年11月(6)
2022年10月(9)
2022年9月(7)
2022年8月(5)
2022年7月(3)
2022年6月(1)
2022年5月(4)
2022年4月(4)
2022年3月(4)
2022年2月(4)
2022年1月(4)
2021年12月(2)
2021年11月(5)
2021年10月(6)
新着情報
スタッフ紹介
よくある質問
会社案内
プライバシーポリシー