スタッフブログ
│
長野県伊那・諏訪市のガーデン・ウォールエクステリアならNCCトーヨー住器株式会社へご相談ください。
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
焼芋をしました
2023年11月14日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
諏訪店の八田です。
先日、富士見町にあるトランポリン施設に遊びに行きました。
翌日の筋肉痛が心配になるほど遊び倒したあと、
お店のオーナーの方が
サツマイモやマシュマロを用意しておいてくださり、
他のお客様も含めてみんなで焼芋をしました。
ほくほくで柔らかく焼けてとても美味しかったです。
オーナーの方がいつも明るい方で、
帰るときによく「良い夜を!」と言ってくれるのが
優しさを感じてとても素敵だなと思っています。
全身がばきばきになるので
小さなお子様や運動が好きな方におすすめです。
プチ旅行
2023年11月9日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
こんにちは
諏訪店 管理課 山岡です!
先月修学旅行ぶりに【USJ】に遊びに行ってきました
それぞれのエリアの雰囲気がとてもよくて
まるでその世界に入った気持ちになりました
写真はマリオとルイージの帽子をモチーフにした
ケーキみたいになってまして人気なのでとても行列ができてました!
味は美味しかったです
こちらはハリーポッターのところなのですが
映画でしか見たことがなかったホグワーツ城に感動しました!!
ずっとあこがれだったバタービールも飲むことができて
すごく幸せでした
全てを回り切れなかったので近いうちにまた遊びに行きたいなと思います!!
良い気分転換ができたので切り替えてお仕事頑張ります
優勝
2023年11月5日
|カテゴリー「
伊那店だより
」
こんにちは、伊那店 井口です。
先日、次男が所属するスポーツ少年団野球部が地区大会でみごと優勝しました!!
秋晴れの中、一回戦から決勝まで応援ができ応援席は大興奮でしたが子供たちも緊張の中、
三試合を勝ち進んで優勝が決まった瞬間はほんとうに嬉しそうな笑顔でした。
これから小学校卒業までの残り少ない時間ですが、沢山思い出を残して頑張ってもらいたいです。
新そば
2023年11月5日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
新そばの季節ということで、戸隠にそばを食べに行ってきました。
凡人には新そばの違いは分からなかったけど美味しかった事だけは間違いない。
店も沢山のお客さんで賑わっており、天ぷら蕎麦は30~40分かかると言われたので次回のお楽しみとしましょう。
長野では「ずくだせテレビ」にゲストコメンテーターで出ている方のお店でおやきを買い、信濃町で夏にはもろこし街道になるところで「焼いも」のちょうちんを見つけ、秋の食べ歩きをしてきました。
コレおすすめです!
2023年10月31日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
諏訪店の有賀です。
今回は皆さんにおすすめの豚丼をご紹介します。
東京の
JR御茶ノ水駅を出てすぐの炭火豚丼 豚野郎という
お店の
大豚丼
です。
このボリュームで980円です。
店内は10席程のカウンター席しかありませんが、目の前
で豚肉を豪快に焼いてくれるので、思わずよだれが出て
しまいます。
行列覚悟のお店ですが、東京に行くと必ずと言うほど食
べに行きます。
皆さんも東京へ行ったときには是非とも立ち寄ってみて
ください。
< 前へ
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
次へ >
伊那店業務センター日記
やだっち通信
諏訪だより
伊那店だより
初コストコ
野球観戦‼
おうちで味わうローメンの日
とある休日。
伊豆半島ドライブ
三峰川サイクリングジョギングコース
ハマスタ初観戦!
Xフォロワー様『7777』到達
アフタヌーンティーを堪能しました
はじめまして!新入社員の小松です!
2025年7月(2)
2025年6月(6)
2025年5月(8)
2025年4月(8)
2025年3月(10)
2025年2月(7)
2025年1月(12)
2024年12月(9)
2024年11月(8)
2024年10月(7)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(13)
2024年4月(13)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(9)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(6)
2023年9月(9)
2023年8月(5)
新着情報
スタッフ紹介
よくある質問
会社案内
プライバシーポリシー