3月中旬までの天気のいい湿気の少ない日に片付けましょう。人形に湿気を残さないのがポイント。
また、啓蟄(3月5日ごろ)の日に片付けるのがいいという言い伝えもあります。
ひな祭りが終わったらすぐ片付けないと!とよく言われますが、心配ご無用。
「きちんと片付けできるように」との願いを込めた言い伝えで、必ず3月4日に片付ける必要はありません。
ひと月、鮮やかなお人形さんを楽しみましょう。
皆さん、こんにちは。NCCトーヨー住器伊那店の矢田です。
令和5年度補正予算案に「住宅省エネ2024キャンペーン」の事業が盛り込ま
れました。
これから寒い冬が到来します。冬の寒さに悩まされるリビングも断熱窓交換
でたちまち快適空間となります。また結露のお悩みも解決できます。
またこの機会に玄関ドアのリフォームも検討してみてはいかがでしょうか。
窓同様に冬の冷気で寒い、湿気、ニオイがこもりやすい、日中が暗い、
防犯も心配など1日でリフォームできるカバー工法の玄関ドアがその悩み
を解決してくれます。
来年度も補助金を活用して、暖かリフォームはいかがでしょうか。
住まいに関するご相談がございましたらご連絡お待ちしております。
皆さん、こんにちは。
NCCトーヨー住器伊那店の矢田です。
超大型補助金でリフォームしませんか?
今なら補助金で最大200万円のお得です。
その工事の内容は窓の断熱性能をアップする窓交換や内窓設置工事などに補助金が出る制度になります。
ところがその内窓設置工事に人気が集中していまい、各メーカーの内窓の制作納期は約1.5ヶ月から2ヶ月と大幅に納期遅延が発生しております。
これではリフォームしたくても納期がかかってしまっては補助金がなくなってしまうのでは、と心配になります。
そこで当社としてましてはTOSTEMの取替え窓「リプラス」をご提案いたします。このリプラスは内窓ほど納期遅延が発生しておりません。
また断熱性能が低い古い窓を高断熱の窓に取り換えることで外の寒さや暑さの侵入を抑え、暖冷房効果もグットとアップします。
住まいにお困りのお客様、ご連絡お待ちしております。
皆さん、こんにちは。
NCCトーヨー住器伊那店の矢田です。
寒い、寒い冬がやってきました。
お客様から去年リビングに内窓をつけたら冬がとても暖かく
また灯油代も抑えることができました。
一番効果的なのは、朝太陽の光がリビングに入り、午後3時ころまでに
熱が部屋の中に蓄熱されて夕方が部屋が暖かいことです。
今回は2階に内窓をつけてさらに快適に過ごしております。
住まいのご相談のあるお客様、ご連絡お待ちしております。
皆さん、こんにちは。
NCCトーヨー住器伊那店の矢田です。
台風対策大丈夫でしょうか・
近年地球温暖化に伴い、自然災害が多く発生しております。
長野県と言えば、台風が来ても山があり、甚大な被害がない、なんて考えるのは昔の話でしょう。
台風で物が飛んでくるかもしれない、そんな危険が起こるかもしれません。起こってからでは遅いのです。
そんな危険から守ってくれるのが今回ご紹介するシャッターです。
台風時の飛来物からシャッターで窓をガードします。
住まいのお困り事がございましたら連絡お待ちしております。
3月中旬までの天気のいい湿気の少ない日に片付けましょう。人形に湿気を残さないのがポイント。
また、啓蟄(3月5日ごろ)の日に片付けるのがいいという言い伝えもあります。
ひな祭りが終わったらすぐ片付けないと!とよく言われますが、心配ご無用。
「きちんと片付けできるように」との願いを込めた言い伝えで、必ず3月4日に片付ける必要はありません。
ひと月、鮮やかなお人形さんを楽しみましょう。