やだっち通信

ぜひ補助金活用するなら「リプラス」で!

2023年3月24日|カテゴリー「やだっち通信
2fa52e8ac9e8531b4c660db5266fa814

皆さん、こんにちは。
NCCトーヨー住器伊那店の矢田です。
超大型補助金でリフォームしませんか?
今なら補助金で最大200万円のお得です。
その工事の内容は窓の断熱性能をアップする窓交換や内窓設置工事などに補助金が出る制度になります。
ところがその内窓設置工事に人気が集中していまい、各メーカーの内窓の制作納期は約1.5ヶ月から2ヶ月と大幅に納期遅延が発生しております。
これではリフォームしたくても納期がかかってしまっては補助金がなくなってしまうのでは、と心配になります。
そこで当社としてましてはTOSTEMの取替え窓「リプラス」をご提案いたします。このリプラスは内窓ほど納期遅延が発生しておりません。
また断熱性能が低い古い窓を高断熱の窓に取り換えることで外の寒さや暑さの侵入を抑え、暖冷房効果もグットとアップします。
住まいにお困りのお客様、ご連絡お待ちしております。

今年の冬は内窓つけて寒さ対策!

2022年12月12日|カテゴリー「やだっち通信
before
6658-002
horizontal
after
6662-002

皆さん、こんにちは。

NCCトーヨー住器伊那店の矢田です。

寒い、寒い冬がやってきました。

お客様から去年リビングに内窓をつけたら冬がとても暖かく

また灯油代も抑えることができました。

一番効果的なのは、朝太陽の光がリビングに入り、午後3時ころまでに

熱が部屋の中に蓄熱されて夕方が部屋が暖かいことです。

今回は2階に内窓をつけてさらに快適に過ごしております。

住まいのご相談のあるお客様、ご連絡お待ちしております。

台風対策大丈夫でしょうか。

2022年7月25日|カテゴリー「やだっち通信
874d0ad229f18a56f9179a6d2e112bfe

皆さん、こんにちは。

NCCトーヨー住器伊那店の矢田です。

台風対策大丈夫でしょうか・

近年地球温暖化に伴い、自然災害が多く発生しております。

長野県と言えば、台風が来ても山があり、甚大な被害がない、なんて考えるのは昔の話でしょう。

台風で物が飛んでくるかもしれない、そんな危険が起こるかもしれません。起こってからでは遅いのです。

そんな危険から守ってくれるのが今回ご紹介するシャッターです。

台風時の飛来物からシャッターで窓をガードします。

住まいのお困り事がございましたら連絡お待ちしております。

ひな人形はいつからいつまで飾るの?

2022年2月21日|カテゴリー「やだっち通信
imgrc0069508901
みなさんこんにちは。
今回は季節ネタで参りたいと思う森でございます。                                             ↑やっと我が家にも登場しました。 アート&デザイン (JAZZ創作)
もしかして飾る期間が少し少ないかな?と思いながらも気になったので調べてみました。
ある説によれば
立春(2月3日ごろ)がひとつの目安。ちょうど1カ月間飾ることができますね。
goodタイミングじゃん‼
また、二十四節気の雨水(2月18日ごろ)に飾ると、良縁に恵まれるとも言われています。水は命の象徴であり、豊穣や子孫繁栄につながるのだとか。
どちらにしろ、遅くとも1週間前までには飾りましょう。あわてて前日の3月2日に飾るのは「一夜飾り」といって縁起が良くないので、避けましょう。
いつまで?

3月中旬までの天気のいい湿気の少ない日に片付けましょう。人形に湿気を残さないのがポイント。

また、啓蟄(3月5日ごろ)の日に片付けるのがいいという言い伝えもあります。

ひな祭りが終わったらすぐ片付けないと!とよく言われますが、心配ご無用。

「きちんと片付けできるように」との願いを込めた言い伝えで、必ず3月4日に片付ける必要はありません。

ひと月、鮮やかなお人形さんを楽しみましょう。






おしゃれなカーポートSCのご紹介です。

2021年5月26日|カテゴリー「やだっち通信
f09766bbf16f2452d7caf1036e66ee38
cbc110e64cc331270c47d3ea6cba0a88

皆さん、こんにちは。

NCCトーヨー住器伊那店の矢田です。

屋根部がすべてアルミを採用した新しいカーポートが生まれました。

また屋根部の厚さは強度を確保しながら、わずか4㎝という薄さを実現しました。

梁が見えない屋根と柱だけのシンプルな構成は、どんな住宅にも美しく調和します。

また、スマートなデザインはそのままに、ぬくもりあふれる3つの木目調が新登場しました。

カーポートのご相談のあるお客様、ご連絡お待ちしております。