スタッフブログ

暑さ対策で節電も!

2024年8月19日|カテゴリー「諏訪だより
SM4000_0010
営業の東です。
連日暑い日が続いており、まだまだこの暑さは続くようです。。。
そこで、毎年オススメしてますが日射遮蔽商品のご紹介です。

スタイルシェード:簡単に取り付けでき、西日やサッシからの日差しを
         防いでくれる優れものです。

オーニング彩風 :日差しや雨を遮りながら自宅にカフェテラスのような
         オシャレ空間をつくれますよ。

電気料が高騰している昨今ですが、日差しを遮るだけでエアコンの稼働率を下げ、節電効果もあります。
地球の気温の上昇で毎年猛暑が当たり前になってきていますがこのような商品の設置も考えてみてはいかがでしょうか。
TE2100_2409

8/3伊那祭り 

2024年8月5日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
IMG_1749
伊那店 業務部 清水です。
8/3は伊那祭りでした。
コロナ前は連日開催でしたが感染対策でしょうか、8/3のみ開催でした。
今年に入って初めて花火をみましたが夏を体験できた気がします。

シャリッと爽快! 夏の風物詩

2024年8月4日|カテゴリー「諏訪だより
IMG_0861
みなさまこんにちは!
毎日暑い日が続いていますが、夏を代表する青果といえば、やっぱり『スイカ』ですね。あまくって、みずみずしくって、シャリシャリ!
スイカの大産地としても有名な波田町の直売所へいってきました。しかも今シーズン2度目の買い付けです。
今回の目的は新感覚の小玉スイカ¨ピノガール¨を求めに行きました。

hashu-01
皮ギリギリまで甘く、タネが普通のスイカの1/4サイズ。
タネを気にすることなく、そのまま食べることもできるのです。
メディアでも紹介された品種改良したスイカです。
スイカのシャインマスカットとも言われているそうですので是非一度は召し上がってみてはどうですか。

三峰川サイクリングジョギングロード

2024年7月28日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
IMG_17361-e1722149356956
伊那店 業務部 清水です。
先週に続きウォーキングを早朝にしました。
三峰川サイクリングジョギングロードを今回ウォーキングしました。
一周が約10㎞あり達成感も得られました。

川沿いのウォーキング

2024年7月21日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
IMG_1718
伊那店 業務 清水です。
今日は休日で川沿いを30分間ウオーキングしてきました。
この所暑い日が続きますが川沿いは涼しいので比較的に歩くのも楽ですしリフレッシュも出来ました。