最近、昨年施工させていただいたカーポート工事の
現場の近くを通って雨の中施工したことを思い出し
たのでその模様を載せてみました。
LIXILテリオスポートⅢの3台用を施工した写真です。
局地的に雨が降ってきてどうなるかと思いながら施工
した記憶がよみがえってきました。
最後はキレイに完成出来てお施主様も満足されてました。
こんにちは。諏訪店管理課の木村です。
お散歩をしていたら、咲き始めた福寿草を見つけました。黄色の花を見つけると、春が来たなぁと感じます。あくまでも個人的な感想ですが(笑)
暖かい日が増えたといっても、寒暖の差が激しい時期です。
皆様、くれぐれもご自愛くださいませ(*^-^*)
こんにちは。諏訪店管理課の木村です。
新型コロナウイルスの感染予防対策としてタッチレスで操作できる物を見かける事が増えましたね。住宅業界でもタッチレス需要の高まりは注目されています。
そこで、LIXILタッチレス水栓ナビッシュをご紹介します。
センサーに手をかざすだけで吐水/止水の操作ができ感染対策の一つとして有効です。
感染対策だけではなく、ハンスフリー水栓は人の動きと連動する事でシングルレバー水栓に比べて約30%の節水・省エネ効果が期待できると試算されているんです。また乾電池式は電気工事が不要で水栓工事のみで交換可能です。
水栓金具の交換時期は約10年が目安といわれています。
おうち時間が増えたこの機会に水栓金具の点検をしてみてはいかがでしょうか(*^-^*)
https://www.lixil.co.jp/lineup/faucet/navish/