諏訪だより

プチ旅行

2023年11月9日|カテゴリー「諏訪だより
USJ1
こんにちは
諏訪店 管理課 山岡です!

先月修学旅行ぶりに【USJ】に遊びに行ってきました
それぞれのエリアの雰囲気がとてもよくて
まるでその世界に入った気持ちになりました

写真はマリオとルイージの帽子をモチーフにした
ケーキみたいになってまして人気なのでとても行列ができてました!
味は美味しかったです
USJ2
こちらはハリーポッターのところなのですが
映画でしか見たことがなかったホグワーツ城に感動しました!!

ずっとあこがれだったバタービールも飲むことができて
すごく幸せでした

全てを回り切れなかったので近いうちにまた遊びに行きたいなと思います!!

良い気分転換ができたので切り替えてお仕事頑張ります

新そば

2023年11月5日|カテゴリー「諏訪だより
bb36eed193fbfd74056ac95d3f7373de
新そばの季節ということで、戸隠にそばを食べに行ってきました。
凡人には新そばの違いは分からなかったけど美味しかった事だけは間違いない。
139c3903ebdbc996f9122424881e6176
店も沢山のお客さんで賑わっており、天ぷら蕎麦は30~40分かかると言われたので次回のお楽しみとしましょう。
6e4351acf90c0dfbce1436911de73509
長野では「ずくだせテレビ」にゲストコメンテーターで出ている方のお店でおやきを買い、信濃町で夏にはもろこし街道になるところで「焼いも」のちょうちんを見つけ、秋の食べ歩きをしてきました。

コレおすすめです!

2023年10月31日|カテゴリー「諏訪だより
DSC_0016_001-e1698758289646
諏訪店の有賀です。

今回は皆さんにおすすめの豚丼をご紹介します。


東京のJR御茶ノ水駅を出てすぐの炭火豚丼 豚野郎という

お店の大豚丼です。

このボリュームで980円です。

店内は10席程のカウンター席しかありませんが、目の前

で豚肉を豪快に焼いてくれるので、思わずよだれが出て

しまいます。

行列覚悟のお店ですが、東京に行くと必ずと言うほど食

べに行きます。

皆さんも東京へ行ったときには是非とも立ち寄ってみて

ください。

スイカゲーム始めました

2023年10月20日|カテゴリー「諏訪だより
03a1d5ccbcb03fd39168692bf6e345d6
こんにちは!諏訪店の木村です。

話題になっているスイカゲームを始めてみました。
誰でも気軽に始める事が出来るとってもシンプルなゲームです。上から落ちてくるフルーツが同じ種類と合わさると一回り大きなフルーツに成長するので一番大きなスイカを作ることを目指します。
成長の順番が決まっていて次に落ちてくるフルーツを見ながらどこに落とすか考えて成長させていくのが楽しいのはもちろん、思ったところに落ちなかったり転がって行ったり・・・思い通りにならないのも楽しかったりします。
ゲームは1日30分!と小学生みたいなマイルールを作って、夜な夜なスイカ作りに勤しんでいます(*^-^*)

浅草ぶらり旅

2023年10月11日|カテゴリー「諏訪だより
image1-009
浅草路地からのスカイツリー
image0-007
ホッピー通りにある正ちゃん

こんにちは、諏訪店業務センターの赤羽です

最近は、だいぶ娯楽なども行きやすくなってきましたので休日を利用して東京へ行ってきました

メインの目的は、プロ野球観戦であったのですが、浅草のホッピー通りに今まで一度も行ったことがなく魅力的でしたので訪問しました。夜の7時ぐらいに行ったのですが、どの露店も満員御礼状態でして諦めかけていたところ最後の方で正ちゃんという結構有名なお店に入ることができました。念願のホッピーと、牛すじ煮込みを堪能させていただきました。煮込みは溶けるほどで絶品でした。今度はゆっくりと明るいうちから行ってみたいと思いました。

皆さんも行ったことがない方は、オススメですので是非計画してみては・・・