伊那店業務センター日記

プロの技

2021年5月7日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
こんにちは!業務おおつきです。

先日、リシェント引戸を取付させていただいた現場での最終仕上げです。
玄関下枠の収め方で大きい隙間となると我々の技量ではモルタルの充填が上手できないことがあります。
そこで今回は専門職(左官職人)へお願いして仕上げをしていただきました。

写真で見ていただくとよくわかりますがきれいな仕上げをしていただき
満足いただけるリフォーム玄関工事となりました。

いろいろな職方さんの協力をいただき妥協なき現場仕上げを続けていきたいと思います!

7B3FCE8C-4737-4444-AD9C-1F002436681A-e1620386969794
E8396617-1B2A-49CB-B4E1-B6126446DBBD-e1620386995765
037D7E90-14CE-4D03-A311-504867C90671-e1620386939174

パスタマシーンを使って生パスタ

2021年4月30日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
331CF7FC-2575-41D0-AB9F-AE9B3817D031

伊那店業務清水です。
弟夫婦が遊びに来るという事で、パスタマシーンを使って生パスタを作ってみました。
ホタルイカとアサリのトマトパスタにしてみました。
タラの芽も採ってきたので、天ぷらにしてみました。
旬の物はどれも美味しいですね!

キッチンのすみっこ

2021年4月17日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
DDFA7BE2-16E3-4A5D-815E-4172973B5715-e1618644811384
伊那店業務の大槻です!
毎朝のルーチンは自分でコーヒーをいれること。
美味しいコーヒーを飲みながら通勤すると心が落ち着きますね。

気温も上がり始めたので今後はアイスコーヒーを楽しもうと思います!
82652E90-8F6E-4CA3-84DA-68C31553424F-e1618644852213
ちなみ一杯だけ奥さんへ淹れて得点稼ぎ。

和障子をインプラスに

2021年4月13日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
5C0B654E-DA3A-4D4E-A794-7C18BDC08A51
A179C0E0-05F9-4053-B8B3-F17CA9DC7401

こんにちは、伊那店業務の林です。
和室の障子をインプラスに交換させていただきました。
紙の障子ですと破れや色褪せ等で一年に一回位は張替えが必要ですが、インプラスの和紙調ガラスにすることで、張替えが不要になります。断熱性や防音性もUPします。和障子の交換をご検討の方は是非お問い合わせ下さい。

コーキングでのパネル工事をしました

2021年4月9日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
12376709-9927-46CD-81A8-0DEB836A7384

伊那店業務の松澤です。
先日南箕輪村にて風邪室パネルのコーキング工事をしました。
本来はパネルはゴム製の紐で押さえつけられているのですが、劣化や強風により脱落しパネルまで落ちてしまった現場でした。
そこでゴム押さえよりも長持ちし脱落する心配の無いコーキングを提案したところ採用していただき、お客様に大変喜んでいただきました。
どんなものでも年月が経つにつれて
必ず劣化してしまいます。
長くお使い頂くために些細な事でも結構ですので、
修理やメンテナンスなどお気軽にお電話ください。