伊那店業務センター日記
│
長野県伊那・諏訪市のガーデン・ウォールエクステリアならNCCトーヨー住器株式会社へご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>伊那店業務センター日記
伊那店業務センター日記
何年ぶりの映画館
2023年5月8日
|カテゴリー「
伊那店業務センター日記
」
伊那店業務 小林です。
子供達にせかされて観に行ってきました。
スーパーマリオブラザーズ
子供達も初めての映画館に、Lサイズのバカでかいポップコーンを持って
テンションMAXでした。
子供達はもちろん、大人も楽しめました。
怪我にはお気を付けください!
2023年5月1日
|カテゴリー「
伊那店業務センター日記
」
伊那店業務の白木です。先日趣味のフットサルをしている最中にアキレス腱を断裂してしまいました。日頃から運動をしようと思っていたのですが、なかなか時間が取れず2ヶ月ぶりの運動でのことでした。
アキレス腱の手術をしてから3週間でようやくギプスがとれ、専用の装具をつけて出社することができました。怪我をすると自分だけでなく家族や会社の方々に迷惑をかけてしまいます。まずは完治させることを最優先に考えて行動していきたいです。皆様も怪我には十分気を付けてください!
突然の水漏れ
2023年4月20日
|カテゴリー「
伊那店業務センター日記
」
こんにちは、伊那店業務の林です。
先日、自宅の洗濯機下が突然水浸しになってしまいました。
10年程使用しているのでついに寿命かと思いましたが、何十万円もする洗濯機は直ぐには買えません(-_-;)
かといって毎日使う物ですのでそのままにしておくわけにもいきません。
まずは点検してみようと思い、洗濯機のフタを外して試運転をしてみました。
すると循環ポンプ付近から水漏れがおこっていました。
サクサク周りの部品を外していきます。
悪さをしていたのはこいつです。
早速部品を調べて取り寄せました。
部品交換で直ってくれるといいのですが・・・
後日部品が届き新しい物を付けて配線を復旧しました。
ビンゴでした!(^^)!
これで後5年は使えそうです。
家電は突然壊れるので怖いですよね。
散り際の桜に込めた思い
2023年4月12日
|カテゴリー「
伊那店業務センター日記
」
伊那店業務の長石です。
春の訪れを告げる美しい桜が、あっという間に散り始めました。その儚さに心が揺さぶられながら、去り行く桜を見送るこの季節は、私たちにとって特別なものがあり、この桜の花びらを通じて、何か思い浮かべることもあると思います。
今年も当社には新たな出会い新入社員の入社がありました。
今期の桜の散り際を見届けつつ、新入社員さんの教育をしながら、自らの成長も決意しなおす季節となりました。
松本城の夜桜
2023年4月3日
|カテゴリー「
伊那店業務センター日記
」
伊那店 業務部 清水です。
コロナも落ち着いて、久しぶりに桜を見に行って来ました。
松本城の周りは桜が満開で見頃でした。
そして人混みも凄かったです。
湖面に映る、松本城も良いものでした。
< 前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
次へ >
伊那店業務センター日記
やだっち通信
諏訪だより
伊那店だより
海の幸
寝覚ノ床に遊びに行きました
せっかくの朝活が、、、(笑)
ボリューミーなチャーハン‼
今年の桜
今日の穴掘り
春のエクステリア相談会2025,4/12
ディズニーランドに行ってきた
新規開拓
暖かくなってきましたね!!
2025年5月(1)
2025年4月(8)
2025年3月(10)
2025年2月(7)
2025年1月(12)
2024年12月(9)
2024年11月(8)
2024年10月(7)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(13)
2024年4月(13)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(9)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(6)
2023年9月(9)
2023年8月(5)
2023年7月(3)
2023年6月(7)
新着情報
スタッフ紹介
よくある質問
会社案内
プライバシーポリシー