伊那店業務センター日記

新しい車に乗り換えました!

2024年2月1日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
63F2F76E-F7A4-4582-9A65-44B57CE96FC5
伊那店業務の河手です。
12月に新しく車を買いました。この写真は名古屋で友達に撮ってもらった写真です。
かっこよく撮ってもらったので気に入っています。
新しくなった車でいろんなところへ行きたいと思います!!

毎年恒例

2024年1月29日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
3318C8BF-23F2-49D5-A84D-891458C53786-e1706160675202
伊那店業務の白木です。
私が長野県のラーメンで1・2を争うほど好きな、上田にあるラーメン屋「麺道 千鶏」さん。
片道約1時間半掛かりますが、月1・2回ほど通っています!
そんな「麺道 千鶏」さんが、年末の最終営業日だけの限定ラーメンを今回も作るということで、朝6時に箕輪から向かいました。
限定50食で、8時前に着いて残り10杯とギリギリ間に合いました!


BBECFCA8-27E6-4E80-98F1-109F994708B5-e1706160689123
地元の真田丸という鳥を、出汁・トッピングに惜しみなく使っており、スープも一滴残さずに飲み干してしまいました!
また、蟹味噌と春菊を使った和え玉が絶品で、心もお腹も満たされました!
年末の美味しい限定ラーメンを食べることを、毎年の恒例行事に今年1年も頑張りたいと思います!

美味しくいただきました!

2024年1月22日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
20240106_130924-e1705296698454
お疲れ様です。業務の宮島です。
先週の三連休に会社の大先輩から鯛をもらいました。滅多に丸々一匹もらうことがないのでびっくりしました。
せっかくの機会なので捌いてみようと思いましたが、ちょっと怖かったので友達に捌いてもらいました。
初めて魚を捌いてみましたが動画で見るのとは違う迫力がありました。
IMG_3456-e1705295919719
捌く時に何して食べようと思い食べれない部分はとりあえず煮て、出汁を出しました。ざるで濾して、食べれる身と骨で分けて少し調味料で味を調え鯛の出汁の汁を作りました。
20240107_182803-e1705296717382
刺身は友達に捌いてもらいました。身がプリプリでとても美味しかったです。
20240107_182806-e1705296856651
ラストは煮つけにして食べました。久しぶりに魚を食べた気がしました。
中々自分で捌いて、料理をすることがなかったのでいい体験ができました。
次は一人で捌けるようになりたいです。

松本城のプロジェクションマッピング

2024年1月16日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
IMG_15571
伊那店 業務部 清水です。
松本城でプロジェクションマッピングをしているという事で観に行かさせていただきました。
今の時期ですから防寒対策をして行かないと風邪を引きます。
プロジェクションマッピングを初めて観ましたが中々のものでした。
もしも行くようでしたら防寒対策をしっかりしていきましょうね。

年始の伝統行事、どんと焼きを行いました!

2024年1月16日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
IMG_315711-e1705369556898
新年あけましておめでとうございます!
伊那店業務の長石です。

今年も皆様にとって素晴らしい一年となりますように、心よりお祈り申し上げます。

さて、私たちの地域では年始に恒例の伝統行事、どんと焼きを行いました。
どんと焼きは、古くから縁起を担いで行われる行事で、古いものを焼いて新しい年の始まりを祝うものです。
家族や近隣の方々と一緒に、大きな篝火を囲んでお餅を焼き、新年の幸せを願いました。

今年もみんなで力を合わせて、幸せな一年を迎えられるように願いを込め参加し、楽しい時間を過ごしました。