諏訪だより
│
長野県伊那・諏訪市のガーデン・ウォールエクステリアならNCCトーヨー住器株式会社へご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>諏訪だより
諏訪だより
とある休日。
2025年6月16日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
こんにちは!諏訪店の飯田です
先日、名古屋へ行ってきました。
用事が済んだあと時間があったので、名古屋科学館へ行ってきました。
とても大きな科学館で、たくさんの実験ショーや展示物、体験コーナーがありました。
『放電ラボ』というショーに参加したのですが、大迫力で電気のエネルギーの激しさを実感できました
その後、科学館の目の前においしそうなどら焼き屋さんがあったので
買ってみました!!
あまり見かけない味がたくさん並んでいてとても迷いましたが、
モンブラン味のどら焼きを選びました
とてもおいしかったです!!
今回はあまり時間がなかったので
次回はゆっくり出来たらと思います。
伊豆半島ドライブ
2025年6月15日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
伊豆半島1周ドライブをしてきました。
まずは東伊豆エリア熱海にある伊豆山神社からスタート
やっぱり旅に出たら、ご当地のものに触れ、ご当地グルメを食べ、ご当地ソングなんか歌ったり歌わなかったりですよね。
金目鯛が有名らしく昼食はこれをいただきました
各名所を回りながら東伊豆~南伊豆~西伊豆町へと移動
西伊豆は夕陽が綺麗で夕陽スポットが多いのでこの日の最後は夕陽を見るつもりが夕方になり雲が多くなり残念
また今度ということで。
ハマスタ初観戦!
2025年6月9日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
諏訪店の有賀です。
ゴールデンウイークのお休みを利用して横浜スタジアムでの巨人戦を見に行ってきました。
初のハマスタです。
やっぱり屋外での観戦はテンションあがります。
天気が良すぎて日焼けしてしまいましたが。
応援団の横に陣取っての観戦です。
2試合見て1勝1敗でした。
中華街が近いので、行列に並び朝粥を食べてきました。これおすすめです。
機会があればまたハマスタで観戦したいと思っています。
アフタヌーンティーを堪能しました
2025年5月30日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
こんにちは!諏訪店管理課の木村です。
先日、前から行きたかった横浜崎陽軒本店1Fにあるアボリータムさんに行ってきました。
お目当ては数量限定のアフタヌーンティーセット。英国風の本格的なものでサンドイッチ、スコーン、ケーキが並んでいます。
どれもとても美味しく、ゆっくり優雅なティータイムを楽しむことが出来ました。
メニューは毎月変わり、季節の食材を使ったものを楽しめるので次に行くのも楽しみです。
はじめまして!新入社員の小松です!
2025年5月29日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
はじめまして!5月から新しく入社した諏訪店管理課 小松です!
写真は4月に友達と行った善光寺です!善光寺に行くのは小学5年生の学校で行った長野旅行ぶりでした(゚д゚)!
リラックマの可愛い絵馬があったので記念に書いてきました✍
初めての事が沢山でまだまだですが、1日でも早く誰かの役に立てるように楽しみながら精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします!
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次へ >
伊那店業務センター日記
やだっち通信
諏訪だより
伊那店だより
鯛釣れました
今話題の【トイレの最中】
山歩き
ぜひぜひ!
己書体験幸座
縄文文化に触れてみませんか
はじめまして!新入社員の小平です!
筋膜リリース
東京散策にて
海上釣り堀
2025年10月(2)
2025年9月(7)
2025年8月(6)
2025年7月(7)
2025年6月(6)
2025年5月(8)
2025年4月(8)
2025年3月(10)
2025年2月(7)
2025年1月(12)
2024年12月(9)
2024年11月(8)
2024年10月(7)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(13)
2024年4月(13)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(9)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
新着情報
スタッフ紹介
よくある質問
会社案内
プライバシーポリシー