朝晩の冷え込みが身体に染みる季節になってきました。
この時期、どこからともなく漂ってくるあの香り。
そうです、金木犀の香りです。
昔はトイレの芳香剤の匂いにしか感じずに好きではありませんでしたが、いつの頃からかこの時期の楽しみになってきています。
香りはすれどなかなか金木犀の木が見つからずにキョロキョロなんて事がよくあります。
短い期間ですが、この香りに癒されたいと思います。
こんにちは、伊那店の宮澤です。
アルプス中央信用金庫に行きますと、手作りのアルコール消毒機器があります。
ペダルを足で踏むと、アルコールが出てきます。
手を使わずに済みきれいでいいですね。
こんにちは!伊那店の宮澤です。
ある休日の晴れた日に空を見上げると、パラグライダーが飛んでいました。
その日は、温かく心地よい日差しがありパラグライダーの方も気持ちよさそうに飛んでいました。
伊那市横山に今年春オープンした、ASOBINAから飛んで来たようです。
ASOBINAは、山のふもとにありマウンテンバイクやオフロードバギー等あり自然をまんきつ出来る遊び場です。
是非行ってみてください。
あっ!そうそう全国ニュースのNEWS Everyでも紹介されました。
こんにちは伊那店業務センターの林です。
平日の休日を利用して、趣味のバイクでビーナスラインを走りに行ってきました。平日は交通量も少なく最高に気持ちがいいです。流石に、秋になり標高2000m付近まで行くと寒いです。冬が近づいていると実感します。
今回立ち寄ったのが、ビーナスライン有数の絶景スポットでもある三峰展望台[三峰茶屋]です。名物のキノコ汁をいただきながら見る景色はなんとも言えないものがあります。立ち寄った際は是非お試しあれ。