スタッフブログ

自社オリジナル施工

2020年9月28日|カテゴリー「諏訪だより
272-2
272-1

こんにちわ。
諏訪店の赤羽です。

長野県などは、別荘が沢山ありますがその中にはログハウスの建物もいくつかあります。
そのような建物は壁面が丸太なのでエクステリアの様な工事はやりづらく中々施工してくれる販売店がないかと思いますが、
うちに任せてください!!
どんな納まりでもドンと来い!です。
お施主様のご希望を必ず叶えます。
諦めていた商品でもご気軽にご相談ください。

サッシの目隠し セキュリティフィルター

2020年9月27日|カテゴリー「伊那店だより
IMG-1197
こんにちは!伊那店の宮下です。
サッシの目隠し、セキュリティフィルターのご紹介です。
浴室前に植えられていた木を、駐車スペースにするとのことで、伐採しました。
IMG-1198
入浴中に外が気になり、ゆっくりと入浴出来なくなってしまったとのことで、目隠しのセキュリティフィルターを提案し取付しました。
安心して入浴が出来るようになりました。

高尺ハイグレードフェンスが完成いたしました。

2020年9月25日|カテゴリー「やだっち通信
before
9EAF6972-250D-43CC-A762-735C0EF043B2
horizontal
after
0D244D39-F193-4001-AB16-D7DD385D2E3E

皆さん、こんにちは。
NCCトーヨー住器伊那店の矢田です。
重厚な格子が特徴の高尺ハイグレードフェンスが完成いたしました。
光と風をみちびきながら、プライバシーやセキュリティー機能を持ったフェンスです。
エクステリアのご相談のお客様、ご連絡お待ちしております。

防鳥網工事やってます

2020年9月20日|カテゴリー「伊那店だより
124552925247551

営業の酒井です。

今日は変わった工事の紹介です。

 

もうこの季節になればいなくなったと思いますが、鳥が会社の倉庫に入ってきて天井の梁にとまってフンを落とされて困ったことはありませんか?

フンが落下しても実害がなければ問題はないのでしょうが、商品の上に落下して商品が売り物にならなくなってしまったらそれは問題です。

いちいち上を見上げて番をしながら仕事をするわけにもいきませんしね。

 

弊社では専門の業者が高所作業者を使って防鳥網でしっかりと天井をカバーします。

場所によってはとげとげを使って留まれなくします。

この写真の会社さんは2日かけて工事をさせていただきました。

 

鳥のフン害でお困りのかたはぜひ弊社にご連絡ください。

 

こんな断熱商品しってました?!

2020年9月19日|カテゴリー「諏訪だより
495eaf00627ca3143d657f6678bc2df7
こんにちは、諏訪店の東です。
段々、秋らしくなってきた今日この頃ですが、
もう少しすると寒さ対策も考えていきたいですよね。
こんな断熱商品しってました?ということで、今回は
ハニカムサーモスクリーンという商品をご紹介したいと
思います。
ハニカムスクリーンは2枚のスクリーンをハニカム状に
(ハチの巣型)することで、間に空気の層がつくられます。
この空気の層が断熱壁となり、冬は室内の暖かい空気を
外に逃がさず、外の冷たい空気が室内に入らないよう
ガードしてくれ、夏は外から入る暑い日差しを遮ってく
れて室内の冷房空気を外に逃がさないようにしてくれる
んです。
遮熱・断熱性能が高いので省エネ効果もあるんです。
インテリア的にも和やかな感じでいいですよ!
窓の断熱をお考えの方はハニカムスクリーンも考えて
見てはどうでしょうか(^^)