スタッフブログ

屋根解体工事が完了しました。

2021年2月17日|カテゴリー「やだっち通信
IMG-1031
IMG-1032

皆さん、こんにちは。
NCCトーヨー住器伊那店の矢田です。
当社の施工は安全第一です。
施工する前にKYと言って事前に施工に関する危険予知を情報共有してから施工に入ります。
無事屋根材工事が完了いたしました。
住まいのご相談のあるお客様、ご連絡お待ちしております。

ストックヤード完成しました

2021年2月14日|カテゴリー「伊那店だより
BEB7AE61-C02D-4E8E-BE90-A04CA27E226B

伊那店営業の酒井です。

お陰様で大きなストックヤード完成しました。

ちょっと見ずらいですが左にサイクルポートが写っています。

真ん中にみえるのがストックヤードです。

自分がちょっと前にバイク置き場を作ったのを母がみていて自分も欲しい欲しいと言っていたのです。

実家のなかはごみ屋敷ですからこれで多少は足の踏み場もできるでしょう。

本来なら荷物をどんどん移してほしいところですが、棚のどの位置に何をどのくらい置くか決めてから入れるように母にも伝えました。

当然、何が置いてあるかわかるように表示もします。


細かいおさまりを検討しながらの制作だったので、思ったよりは時間もかなりかかりました。

ちょっとでも空いた時間を見つけては作りに来てくれた業務メンバーにほんと感謝です。

ありがとうございました。

練習!練習!!

2021年2月13日|カテゴリー「諏訪だより
324-1
諏訪店の武居です。

この時季は時間が空くことがあるので、先輩に作っていただいたコーキング練習用のサッシで練習しています。

誰よりも上手くなり、お客様に貢献できるように日々精進したいです。

冬の御射鹿池

2021年2月5日|カテゴリー「諏訪だより
66e091bc2d19932de79e174ad215915d6
8169add18e93b0f7c94cd8e7fbe321c54

こんにちは。諏訪店管理課の木村です。


茅野市の標高1500メートルのところにある御射鹿池に行ってきました。有名な絵画のモチーフになっていたり、池に映る景色が美しいことで知られています。

ご近所なのに行くのは初めて。今の時期は全面結氷した池に雪が積もり、自慢の池に映る景色は見る事が出来ませんでした。

雪景色も良いですが、新緑や紅葉が映る池の景色も見てみたいな。と思いました(*^-^*)



最近の物置事情

2021年2月5日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
F137F6C8-52EC-45CD-9A80-6CCF104608CA

伊那店業務の長石です。今回は物置を設置してきました。
最近の物置は非常によくできており、中は密閉空間とはいかないものの、雨風を防ぐには十分なつくりをネジをしめていくだけで作れるようになっていました。
降雪地様の物置だったなので屋根下には重く太いとても丈夫なバーが入っており、これは乗っても大丈夫なわけだと感心しました。