スタッフブログ
冬に向けて





玄関のお悩み解消‼︎





皆さん、こんにちは。
NCCトーヨー住器伊那店の矢田です。
以前の玄関は開けた時の幅が狭く、また鍵も壊れていて防犯面で心配でした。
今回玄関リフォームで新しく3枚引戸になりました。出入りの広さもしっかりあり、防犯面でも安心です。玄関でお悩みのお客様、ご連絡お待ちしております。
冬のあったかインプラスキャンペーン

紅葉も終わり、冬本番が近づいてきました。
皆さん、窓際の寒さや結露にお悩みではないですか?
結露で濡れた窓やカーテンを放置するとカビやダニの発生原因となって健康に悪影響を及ぼす事もあるそうです。
そんな時はインプラスをお勧めします!!
今ある壁や窓を壊すことなく、1窓あたり1時間くらいで工事完了です。取付前後では7度くらいの温度差になる場合もあるんです。
工事前後の温度差はサーモカメラでご確認いただけます。
ご希望の方はお声がけください。
結露が軽減されるので、お掃除ラクラク♬
防音効果もあるので、静かにゆっくりティータイムなんてどうでしょうか。
注連縄作り




諏訪店の浅野です。
11月22日、現地集合で地区の神社三社の注連縄作りをしました。
上下浜役員会員を含めて約50名の参加です。
前日にも稲わらを水に浸けて準備をしました。
毎年の事ですが、素手での作業で担当の人は大変苦労をします。
私は、今年綱打ちが終わった綱の仕上げをしました。
飛び出している稲わらを綺麗にカットしていく仕事です。
昨年同様綺麗に仕上がりました。
年末、12月30日に古い注連縄と交換して大祓いの神事をして大晦日を迎えます。
毎年、新年は御社宮司で二年参りの奉仕をしています。
ウッドデッキ柱巻加工


伊那業務の長石です。
昨日はウッドデッキの柱巻加工を行ってきました。
バルコニーの柱に合わせて設置して欲しいという事だったので、そこの部分を切り欠いて設置となります。
完成後上から見るとこんな感じに仕上がってます。
今回の様に端を切り欠く事も出来ますし、途中の柱を避ける事も出来ます。
ほとんどの場所で、欲しいサイズにあった加工で設置出来ますからね!