スタッフブログ

分杭峠

2024年6月14日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
IMG_1677
伊那店 業務部 清水です。
今日は伊那市長谷川と大鹿村の境にある分杭峠に行ってきました。
方位磁石が回る事でも有名なスポットです。
近頃暑かったので涼んできました。
心の癒しにもなったと思います。

ハーレーダビッドソン

2024年6月7日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
IMG_8725
伊那店 業務 清水です。
今日は設備屋さんの自宅でテラスの現調がありました。
車庫にハーレーダビッドソンが置いてあったので写真を撮らさせていただきました。
20年前に購入したとは思えない輝きを放っていました。
自分はバイクに詳しくないのですが興奮してエンジンを掛けてもらいました。
思わず『カッコイイ』と叫んでいました。
バイク乗りの気持ちが少し分かった気がしました。

くらふてぃあ杜の市

2024年6月6日|カテゴリー「諏訪だより
ISIMG-688288

諏訪店の八田です。

6月1日に駒ヶ根市赤穂で開催されている
「くらふてぃあ杜の市」に行ってきました。

広い池の周りをぐるっと
お店が並んでいて壮観でした。
ふらっと立ち寄る程度でしたが、
どこを歩いても面白くてかわいいものが並んでいて、
飽きずに散歩を楽しむことができました。

毎年6月の第一土・日曜日に開催されているそうです。
ISIMG-688862

駒ヶ根といったらかつ丼のイメージが強いので、
しっかりかつ丼も食べてきました。
並ぶ価値のあるおいしさでした。

7月27・28日には
茅野駅周辺で「茅野クラフトフェア」が開催されるそうです。
ハンドメイドやものづくりが好きな方は行ってみてください。

飯島町千人塚公園でキャンプ

2024年6月4日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
IMG_7582
伊那店業務の松澤です。
だいぶ前の話ですが飯島町の千人塚公園でキャンプをしました。
我が家の相棒はコールマンのテントとビジョンピークスのTCレクタタープです!
我が家のキャンプは大雨でも決行なので大きいタープが必須です!!
雨降りの時はテントの上からタープを建てる小川張りスタイルでキャンプをします。




IMG_7581
焚火の熾きで焼き鳥を食べました。
外で食べるものはなんでこんなにも美味しいのでしょうか。
子供がまだ小さいのでもう少し大きくなったらキャンプに行ければいいなぁと思います。

誕生日のケーキ

2024年6月1日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
03
伊那店中山です。
娘はピカチュウが大好きなんです。
ケーキもピカチュウがいいと言うので探してみたらあったんです。
すごいクオリティ!
食べるのがもったいないですね。