伊那店だより

サッシの交換時の工程にて

2022年8月28日|カテゴリー「伊那店だより
38132D25-36FA-4211-956F-CE6559C2A00A
今回はサッシの入れ替え(カットモール)をさせていただきました。
サッシを取り換えるにあたり、壁をカットして既存サッシを外します。
ALC(コンクリート壁の壁)の壁を切りましたが中からメッシュワイヤーも見えてきました。
コンクリートにくっついてなかなかはがせません(笑)
 
既存サッシの周りの壁をカットしていよいよ既存サッシを取り外す写真です。
施工事例にこの後の事も掲載していきますので、気になった方は見て下さい。

お盆休み。

2022年8月19日|カテゴリー「伊那店だより
こんにちは。

お盆休みも終わりましたね。
皆さまはどんなお休みを過ごされましたか?

私は地元に帰りまして、友人に会いに行きました。
あまり会えていなかった友人とも会えて、久しぶりに学生時代の話なんかをしました。
みんな元気そうで安心しました。たまにはこういうのも良いですね。

                                    伊藤


アルプスを背景に涼しんできました。

2022年7月30日|カテゴリー「伊那店だより
20220724_123434-e1659175163126
猛暑が続く毎日ですが、我が家の次男と駒ケ根市と宮田村を横切る大田切川で
南アルプス天然水を購入しなくても満喫できる清流へ涼みに行ってきました。

昼前後に到着し、太陽はギラギラでしたが一歩足を入れると氷水かと思うほど
冷たく三分も入っていられませんでいた。
そのため次男は暖かいベッドで横になっている方が多かったのですが、出かける所も限られてしまうここ最近なので
今年は大田切川を満喫しようと思います。 伊那店 井口

自動水栓に取り替えました

2021年4月30日|カテゴリー「伊那店だより
IMG_4538-e1619791037251
IMG_4541-e1619791113359
IMG_4536-e1619791140669
IMG_4539-e1619791159110

こんにちは伊那店 井口です

今回はエクステリアやサッシ工事にまつわる事例ではなく、既存の水栓金具を自動水栓に取り替えた事例をご紹介させていただきます。
コロナ禍で現在も厳しい状況が続く中、予防策の一つで「非接触」を求められる状況になってきました。
私たちの身近なところで言うと、手洗いの場面も一つの例です。
自動水栓化にしたくても品薄で入手困難な状況ですが、今回はインターネットで購入した
小便器用のフラッシュバルブ自動化と洗面所の自動水栓に交換しました。

交換してみた感想は・・・
全く問題ナシです!!
インターネット購入だったので、実際どうなのか!?と少し不安な気持ちはありましたがとっても快適です!

もっと詳しく聞きたい!と言う方がいらっしゃれば是非、お問合せ下さい!

7つの習慣

2021年4月30日|カテゴリー「伊那店だより
84e22d2aef1560a7e8c850430f053f2f
5月に転勤になります。
新天地へ行くことになりました、人間関係ゼロスタート 新入社員のような不安でいっぱいです。
そこで、これを機会に7つの習慣を実施していこうと思います。

第一の習慣「主体的」
会社の、命を受けての転勤ですが→自分の選択による決定したと、します。
転勤先では、「常に、明るく前向きでいると決めます。」
自分が、今できる最良の選択ができているかに集中です。
38b616c7bb8d1402a94712366ae2b4cf
第二の習慣「終わりを思い描く」

こちらは、転勤してから決めようと思います。大きなゴールに、毎日のプチゴール
私の苦手な「諦めない」をテーマに決めていこうと思っています。
次回は、ゴールについて報告ができればと思います。