スタッフブログ
│
長野県伊那・諏訪市のガーデン・ウォールエクステリアならNCCトーヨー住器株式会社へご相談ください。
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
日産スタジアム
2025年7月18日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
業務の白木です。
5月の終わりに神奈川県の日産スタジアムで開催した、Official髭男dismのライブを見に行ってきました。
圧巻のライブパフォーマンスで、約3時間があっという間でした!
改めて音楽の力を肌で感じることができ、とても幸せな時間を過ごすことができました!
美味しいものを求めて
2025年7月17日
|カテゴリー「
伊那店業務センター日記
」
こんにちは、伊那店業務の林です。先日お休みを頂き、バイクツーリングで愛知県の南知多まで行って来ました。
今回の目的は、愛知県エビフライランキング1位のまるは食堂さんに行く事でした。高速を使うのは面白くないので、下道を使用し片道約4時間30かかりました。
店内を撮影させてもらいました。
さすが漁港のすぐ近くだけあって、海鮮のメニューが豊富にあります。
エビフライと聞くとソースやタルタルですが、マルハ食堂さんのオススメは三杯酢です。あっさりとしていてまた違ったおいしさを発見する事が出来ました。
せっかく海の近くに来たので、少し海の雰囲気を堪能しとても充実した休日になりました。
2025 補助金 最終年度 お知らせ
2025年7月11日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
大型補助金 最終年度 いよいよ、補助金も最終年度になります 皆さんは、すでに利用されたでしょうか 期間もあと半年となってまいりました 補助額も大きいので
まだの方は、窓点検も兼ね見積もり依頼をしてはいかがでしょう。
予算もまだ余裕はありますが、工事完了となると時間がかかります、
現調して、見積もりをして、商談して、発注して、工事して
申請書を作成してと順調に進んでも完工までには、
1ヶ月~2ヵ月はかかります。終盤になると工事が間に合わないことになりますので、暑い季節の間に窓の断熱工事をされることを、当社は提案いたします。
又、ご検討中の方は、是非早めのご決断をお願いいたします。どうぞご協力のほどよろしくお願いいたします。
自作担々麵
2025年7月9日
|カテゴリー「
伊那店業務センター日記
」
伊那店業務 清水です。
今日は家で担々麵を作ることにしました。
カップラーメンの担々麵しか食べてこなかったので何が正解か分からないまま、取り敢えずゴマ感強めで作ればどうにかなるだろうとスープを作りましたがコクがないので豆乳を追加しました。
コクも出て美味し!
担々麵屋始めようかなw
初コストコ
2025年7月2日
|カテゴリー「
諏訪だより
」
諏訪店業務部の武居です。
この前の週末に山梨県に新しくできたコストコに人生初めて行ってきました。
中に入ったらめっちゃ広く、商品も普段のスーパーよりか倍の大きさで売ってたりとあるゆるものにびっくりしました。
なかなかいけないのでいっぱい買って冷蔵庫の中にストックしてあるので、大事に食べたいです。
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ >
伊那店業務センター日記
やだっち通信
諏訪だより
伊那店だより
春巻きが食べたくなりました。
美ヶ原高原に行ってきました!
宝石探し
ディズニーから近い水族園
口の中でとろけるお肉が食べれるお店‼
日産スタジアム
美味しいものを求めて
2025 補助金 最終年度 お知らせ
自作担々麵
初コストコ
2025年8月(4)
2025年7月(7)
2025年6月(6)
2025年5月(8)
2025年4月(8)
2025年3月(10)
2025年2月(7)
2025年1月(12)
2024年12月(9)
2024年11月(8)
2024年10月(7)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(13)
2024年4月(13)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(9)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(6)
2023年9月(9)
新着情報
スタッフ紹介
よくある質問
会社案内
プライバシーポリシー