施工実績
│
長野県伊那・諏訪市のガーデン・ウォールエクステリアならNCCトーヨー住器株式会社へご相談ください。
ホーム
>施工実績
施工実績
【補助金対象】インプラス内窓設置工事
3月末より受付が開始された補助金対象商品「インプラス」が施工されている現場です。
玄関と勝手口に手すりを取り付けました!
アプローチなどに手すりを付ければ、お年寄りや身体の不自由な方が、外出がしやすくなったり、思わぬ転倒事故を防げたりと、ご家族の暮らしを安全にサポートできます。 ユニバーサルデザインを採り入れ、使いやすさと安全性に配慮したデザインがライフスタイルの幅を広げます。
出幅違いの人工木デッキを設置しました
一面の壁が一直線でなくても人工木デッキの施工は可能です。 広々としたデッキで夢が膨らみますね!
日差しから、室内を守ってくれるシェードのご紹介
今回は日中の日除けの為、スタイルシェードを取り付けさせて頂きました。 特に夏の朝、朝日がまぶしすぎるので日除けが欲しいとお客様からの依頼です。 これから日増しに強くなってくる日差し、日焼けや紫外線でおうちの中痛んでいませんか? そんなときにもってこいなのが今回紹介するシェードです。 設置は比較的に簡単で短時間で施工が完了できるうえに、設置場所や注意点など確認させてもらっていれば、ご不在中に…
タイルデッキを施工しました(茅野市)
人工木デッキはよく聞きますが今回は【タイルデッキ】の施工をしました!
家の境に目隠しフェンス!(茅野市)
家と家の境は視線など気になりますよね… 目隠しフェンスで周りを気にせず過ごせます!
日差しをカットするスタイルシェードは、使用しないとき簡単に収納できます。
スタイルシェードを取付ける事によって窓の外側で日差しをカット。夏場は暑さを軽減することができます。 使用しない時には簡単に収納できるので邪魔にもなりません。
浴室の折戸を交換しました(諏訪市)
お風呂の出入り口を交換してきました! 長く使っていると開け閉めのしずらさや落ちなくなってしまったカビが気になってきますよね…
生垣からメンテナンスの楽なフェンスへ変更依頼
いちいの垣根がありましたが毎年のメンテナンスが大変だということでアルミのフェンス取り付け依頼です。 年齢と共に生垣の管理が難しくなってきてフェンスに替えてほしいという要望は結構あります。 少し脱線しますがお庭を造る際、今の年齢、今の体力で考えるのではなく将来的にどうしていきたいかを盛り込んで作って行く方がいいのかもしれませんね。
工事困難な場所で真価を発揮するカバー工法でのサッシ入替工事
サッシの入替工事・リプラスの施工例です。 腰窓サイズの窓の入替依頼を頂きました。 サッシのすぐ横に塩ビのパイプがあり、既存のサッシ枠の取り外しが困難なことが下見の時点でわかりました。 通常のサッシ入替工事ではパイプを外さないといけなくなりますが、パイプを取り外せば工期が長くなり大事な作業が発生してしまいます。 今回は寝室だったこともあり、お施主様にはリビングにいていただきましたが リビン…
1日で完了!玄関ドアの交換(茅野市)
リシェントは既設の玄関枠の上から新しい玄関枠を取り付けるカバー工法です。 1日で工事が完了できるのが特徴です。
窓に目隠しを取付けました(富士見町)
新築のお宅に目隠し可動ルーバーを取付けました。 室内側に操作盤があり、羽根を動かすことが出来ます。 人目を気にせずに室内の換気が出来るのがいいですね。
日よけ対策工事をしました!
窓の周りに日よけ対策工事をしてきました! 【オーニング:彩風】【スタイルシェード】など日よけ対策を行った施工事例です。
物置を設置しました(茅野市)
物置を設置しました。現場に合わせて施工いたします。何なりとご相談ください!
テラス波板貼り替え・野縁交換(岡谷市)
経年劣化したテラスの波板とともに野縁を交換しました。 テラスの雨が流れる前桁部分をきれいに掃除してから新しい波板を貼っていきます。
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次へ >
新着情報
スタッフ紹介
よくある質問
会社案内
プライバシーポリシー