施工実績

IMG_2446-e1732783629203
扉が閉まら切らない浴室折れ戸を新しい折れ戸に交換してきました。 既存の枠の内側に新しい枠をはめ込むカバー工法で半日で終わります。
8fb7de08-2f41-4248-8cf8-db78da41e92a
長年の使用で、真ん中のルーバーは動かなくなってしまい、断熱性も現在の窓に比べるとだいぶ劣ってしまう部分がある窓を最新の断熱引き違い窓に入れ替えてきました。
IMG_4639-e1738889153697
今回は部品が作られていない折れ戸の不具合を直すために、既存枠の上に新しい枠を重ねるカバー工法をしてきました。 浴室の折れ戸は使用頻度が高く不具合も生じやすいのですが、どこで直せばいいか困りますよね。 当社では浴室折れ戸の交換もしております。 開け閉めの不具合や気密が取れなくなってしまっている扉など様々な問題を解決する提案が出来ますのでお気軽にお問い合わせください。
IMG_2560-e1740729148980
今回は開け閉めが困難になった玄関ドアの箱錠を交換してきました。 不具合を引き起こしていたラッチ部分を含んだ部品となります。 今回は一度ハンドルを外して取り換えてきました。
IMG_9718-e1740646119554
アパート用の玄関リシェント工事をさせて頂きました 初めてアパート用リシェントドアはご依頼自体が珍しかったのですが 住宅用リシェントドアもアパート用のリシェントドアも施工方法は同じで、施工実績の多い施工となりますので、ぜひお任せいただければと思います。
IMG_7383-e1740730775110
開け閉め困難になった室内ドアの丁番を交換してきました。 新しい丁番と取り換えることで日々のストレス軽減につなげることが出来ます。 まずはご相談いただければと思います。
IMG_5901-e1740731222146
オイルが漏れスピード調整が効かず、ストッパーも機能しなくなったドアクローザーを交換してきました。 経年劣化でオイルが漏れてしまうと油圧が確保できずソフトクローズ機能が失われてしまいます。 そんな時は新しい取り換え用ののドアクローザーを設置することで解決できます。
5ae91b05ab3c8139ce8741cc26e1955b
1日で終わる窓の入替工事をしてきました。 断熱性の高い窓へ交換することで高い断熱効果が期待できます。
IMG_7345-e1740729701937
既存のサッシの目隠しを取付けたいとのご用命をいただきました。 今回採用させていただいた商品は可動ルーバーといって羽の部分を可動できて採光と採風の調整が任意で出来る商品になります。 防犯対策にもなりとても便利な商品になります。
e3b8b090-10b3-415f-85b1-87edfa13a7a9
開く方向を外側から内側へと変える浴室ドアの入替工事をしてきました。 お施主様の希望に極力お答えしてこそプロだと思い、しっかり対応させていただきました。
0003_20250213_135638
団地の浴室折れ戸がレールの破損により動かなくなってしまったので交換させてもらいました。 新しい折れ戸は枠からきっちり水平・垂直を直しているので気密度が高く浸水の心配もいりません。 今後はストレスなくご使用いただけると思います。
IMG_2564-e1740727710935
勝手口ドアと玄関ドア、一気に1日で交換することできます。 両開きのドアから両袖付の玄関に入替工事。 デメリットがなくなり、メリットの採光が目立つ明るい玄関に変わりました。
IMG_7392-e1741054782873
今回は勝手口の交換工事をしてきました。 1日で終わる工事で今回は玄関と勝手口の同時交換をしてきました。 勝手口は採風機能がついていますので断熱効果を期待できるだけでなく 夏の暑い日にも風が通せるようになるので快適にご使用いただけると思います。
IMG_6641
上質感溢れるタイルがお庭を優雅な場所へと変えてくれます。
IMG_2497-e1728634272414
既存の勝手口ドアをリシェント勝手口ドアに交換しました。断熱性能が上がり、換気も楽々できます。