伊那店業務センター日記
ユニットバスの混合栓修理
2018年3月6日|カテゴリー「伊那店業務センター日記」

伊那店 業務の長石です!
私は2年前に伊那市の長谷に移住して来たのですが、今年の冬もとっても寒かったです。
その影響で、移住時のリフォームで新しく設置してもらったLIXIL製ユニットバスの混合水栓から水が漏れて止まらなくなってしまいました!
LIXILのホームページを見てみると、部品の交換の仕方が非常に丁寧にのってました!
それを参考にしながら分解すると、切り替え弁の破損だと分かったので、早速職場の人に相談し、部品を4,000円程で取り寄せて貰いました。
混合水栓15,000円程のものを取り付けたとしても、作業時間1時間程で、11,000円も浮かせることに成功!
やったぜ!お父ちゃん良い仕事したぜ‼︎
実際、子供達にはたいして響いていませんでしたが、皆さんもやってみてはいかがでしょうか?
やると楽しい『D I Y』
至福のひと時はこれ、長野県名物の山賊焼き
2018年2月28日|カテゴリー「伊那店業務センター日記」

業務センターの林です。
これは昨日の晩酌の写真です。
長野県名物の山賊焼きとストロング酎ハイ
最高の組み合わせです
仕事を頑張るぞって気持ちにさせてくれます、、、まさに至福のひと時です。
虹発見!!
2018年2月26日|カテゴリー「伊那店業務センター日記」
諏訪湖名物ナイアガラ花火
2018年2月22日|カテゴリー「伊那店業務センター日記」

業務の松澤です。
ちょっとした趣味でカメラをやっています
この写真は昨年お盆の諏訪湖の花火です
諏訪湖の花火は有名だと思いますが、その中でも名物なのがこのナイアガラです。
高さ20mぐらいから幅2kmはあろうかという大迫力の花火、伝わってますでしょうか?
実際に見るととてもきれいなのでぜひ生で体験してもらいと思います。
少し贅沢なサントリーのコーヒー
2018年2月22日|カテゴリー「伊那店業務センター日記」

業務の大槻です。
現場移動の合間に少し休憩をとろうとコンビニへ。
いつものようにブラックコーヒーを手に。
ん?新商品??
税込み324円!? 高っ!! サントリーさん強気です。
コーヒーにくわしくはないので味の評価はしませんが
気になった方は是非ご購入を!
いつもと違った!?いっぷくになりました。