スタッフブログ

樹ら楽ステージ箕輪村

2018年4月3日|カテゴリー「伊那店業務センター日記

IMG_0770
業務の清水です。
ウッドデッキが完成しました。

諏訪店お色直し中です

2018年3月30日|カテゴリー「諏訪だより
倉庫

諏訪店管理課の木村です。

只今諏訪店は改修工事の真っ最中。

倉庫には足場が組まれて塗装工事が行われます。

5S活動で倉庫の中は整理整頓が出来ているので、中も外もピカピカです(*^^)v


83bf40f592eabae0b60658ca575a03c1

事務所も改修中。

女子トイレも新しくなります。

中はまだ完成していませんが、ドアの交換は終了しました。

ラシッサトイレドアのクリエアイボリーです。

完成したら皆さんにご披露したいと思います。

こんなデザイン性のあるテラスはいかがですか。

2018年3月26日|カテゴリー「やだっち通信
IMG_32631
IMG_3262

皆さん、こんにちは。
NCCトーヨー住器伊那店の矢田です。
S建設業者様から初めてエクステリアのご注文をいただきました。
当社社員による丁寧な施工でS建設業者様の担当者様からも評価をいただきました。
これから春の季節です。テラス、サンルーム、カーポートなどエクステリアをご希望のお客様、ぜひ当社にご相談ください。

土手焼きを終えてあらためて

2018年3月26日|カテゴリー「伊那店業務センター日記

D1701A6B-CD44-4A87-A56C-DEBBBDBE0784

伊那店 業務の長石です!
先日私の住む地区で土手焼きがあり、消防団員として参加しました。
田んぼの土手を焼いて病気や虫の発生を防いだりするのですが、写真の通りかなりワイルドです。知らないと火事で通報するレベルですよね!
私は移住してきたので特に驚かされました。
作業中は、消防団員や地区の方々で火事にならないように細心の注意をはらっているのですが、塩ビパイプや小屋に飛び火して小火になったなんて話も聞きます。

我が家にも木造の小屋のような物があるのですが、そのような話を聞くたびに小屋がガレージだったらなぁ〜なんて思ってしまいます。

今は色々カスタマイズして注文出来るようなのできっと希望に沿ったものも作れるのでしょう!

でもまずは日頃からの防火意識ですよね。
そんな事を思いながら土手焼きが終わった後の午後、一人お庭の整備にいそしむのでした。

『3月ですね〜』

2018年3月24日|カテゴリー「諏訪だより
IMG_2844
IMG_2845


IMG_2846

みなさん、こんにちはsmile

季節を先取りする諏訪店の雨宮です。

3月も中旬になりましたね。関東から西の地方には春のお便りも聞かれますね。

長野県も、そろそろ本格的な春になりますかね。

先日は、毎年恒例の伊豆旅行へ行きましたcar

途中からは半袖になり、今回は西伊豆方面を巡回パトロールしてきましたscissors

やっぱり伊豆は暖かいね〜。

来週からはプロ野球も開幕sign01

春本番に向けて楽しみましょうsign03

あっsweat01そうそう…僕は、得意な花粉症の到来です(泣)