スタッフブログ

梅雨

2020年6月25日|カテゴリー「伊那店業務センター日記
D4DCB81E-D549-4E60-99A9-703A7CD74253

おはようございます^ ^

NC Cトーヨー住器伊那店業務の清水です

梅雨に入り外の仕事をしているとあまり雨が降らないでほしいと思ってしまいます

仕事を終えて後ろを振り返ると大きな虹がかかっていました^ ^

少し雨の日を好きになりました^ ^

改修中☆彡

2020年6月23日|カテゴリー「諏訪だより
235-2-1
235-2-2-e1592894492833
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
諏訪店では、只今、作業場のトイレを改修中☆彡
キレイに生まれ変わります!(^^)!

拡散してくださいね‼

2020年6月21日|カテゴリー「諏訪だより
20200615210312_001-608x860

『 諏訪湖トライアスロンへの夢 』

こんにちは!
今回は泡盛さんから是非、拡散してほしいお願いを投稿します。
地元諏訪人として応援したいですね。
◆来年2021年6月開催へ向けて「諏訪圏を元氣にする!」と、夢を持って歩み始めた方々がいます!
もうすでに、諏訪湖で泳ぎ、八ケ岳周辺を自転車で走って、その素晴らしさをたくさんの方々が体験しているそうです。
  • 下諏訪の漕艇場。諏訪湖も実は泳ぎやすい!
  • そこそこキレイ!下が見える!もっとキレイに!
  • 八ケ岳、富士山も見えて気持ちいい!
  • 高い空、高原での開催は世界レベル
知らなかった「地域の魅力」をたくさん感じることができるそう!
さらに、めちゃいいと思うのは、諏訪圏(岡谷、下諏訪、諏訪、茅野、富士見、原村)をひとつに!ということ。
全部を使った一大イベントなんです!
これは、コロナで弱った地域経済を復活、拡大させるための一筋の光です!
実現のためには「1万人」の署名が必要とのこと。
ご署名、拡散のご協力!何卒よろしくお願いします!

倒れそう!!

2020年6月17日|カテゴリー「諏訪だより
232-1
業務センター、T.Aです。
先日、諏訪店での朝礼でもお話しした話題ですが、ヤバかったので投稿させてください。
現場に向かう途中の出来事ですが、信号待ちに前方のトラックを見て思わずパシャリしてしまいました。
荷台目いっぱいの巨石が、目の前に乗っているじゃないですか!!
232-2
しかも、信号が変わりそのトラックが動き出しカーブを曲がるたびに、巨石がゴロンゴロンと右へ左へと動きまわり、トラックが倒れてしまいそうでした。
自社でも重いものを運搬するので、他人事ではないと思いました。

我が社NCCでは、そのようなことが無いように充分な安全管理をしておりますgood

ヒヤリハットな出来事をお伝えしましたdash

ポリカ屋根の張替

2020年6月16日|カテゴリー「伊那店だより
before
d1d35ce1f7370baee74b9e300f0970c7
以前の工事ですが、古くなり、割れてしまったポリカ屋根の波板を交換した工事のご紹介です。
雨模様が多くなる季節ですが、屋根を修理してあると安心ですね。

vertical
after
4f26fd1acc0506186ea8a5573f924df5