こんにちは 伊那店 林です。中央アルプス駒ヶ岳です
雪が解けてくると雪形が現れます。馬、島田娘、種蒔きじいさん、
などのキャラクターがいます。昔の人達はこの雪形の出現具合で
農作業の準備などの目安にしていたそうです。
こんにちは 伊那店 林です。中央アルプス駒ヶ岳です
雪が解けてくると雪形が現れます。馬、島田娘、種蒔きじいさん、
などのキャラクターがいます。昔の人達はこの雪形の出現具合で
農作業の準備などの目安にしていたそうです。
そんなわけで 我が家も チビッコ達も参加して
ワイワイガヤガヤ
無事終了です。
伊那店管理部の宮澤です。
昔は、田園地帯だった所ですが、いつのまにかこんなに住宅地になりました。
この一角の一部は、弊社で携わった家もあります。いろんな住宅が有り眺めがいがあります。
また、整地をしているので新しい家が建つと思います。どんな家が建つか楽しみです。
伊那店管理課の宮澤です。
18日の土曜日に田植をしました。朝の涼しいうちに済ませてしまおうと6時から苗の積込みをしていざ出発!
この日は、2回目の田植だったのでお昼頃には終了 涼しいうちに終りよかったです。
夕飯にまたまた、甥っ子と姪っ子が、浜松のぎょうざを焼いてくれて夕食までご馳走になり帰宅
さて、19日は家づくり祭 朝から「うっ、こ、こ、腰が・・・」
ぎっくり腰になったかと間違うほど、腰が・・・・
年には・・・・・
わらび、ホタルイカなど加算して奥さんが煮てくれました
美味しく頂きました。
やっぱ 旬の物はいいですね!