スタッフブログ
第22回上伊那家づくりまつり
ウッドデッキ切り欠き

伊那店業務の長石です!
ウッドデッキを設置してきたのですが、設置範囲に柱があり、切り欠きして避けないといけない状態でした。
デッキ材も が四角形ではなく、耳が付いている形状なので、あまり端ギリギリだけ残す事はできないのですが、繋がって形を保てるギリギリのラインでカットして、綺麗に収まりました。
我ながらナイスカット!
空飛ぶ泥舟



伊那店管理課の宮澤です。
甥子に勧められて、茅野市の空飛ぶ茶室を見に行ってきました。この作品を人目見ようと多くの人が世界各地から茅野市までやって来るようです 私もその中の一人なりました。
作成者は、茅野市出身 東京大学名誉教授 建築家 藤森照信さんで、茶室は世界各地に作成されています。藤森さんにとって茶室は、人間の住まいの原型そこに遊び心を加えて宙に浮かぶ茶室を作成したとの事です。
自分達も住まいにかかわっています、こんなおもしろい建築物見学のツアーがあっても良いかもしれませんね。
バーベキュー


皆様は、ゴールデンウィーク休めましたでしょうか。伊那店管理課の宮澤です。
長かった?ちょうど良かった?短かった?ゴールデンウィークも終わりました。
私は、甥、姪よりバーベキューのお誘いが有り行って来ました。焼肉だけでなく、燻製も作ってくれなかなか美味しく頂いてきました。
さて、昨日から仕事です。出勤1日目は、体がなれずごしたい1日でした。
2日目は、まだ休みボケが続いており休み前の出来事を思い出せません。
早くいつもの自分に戻らないといけないですね。がんばろ
スピーネ ストックヤード

伊那店業務の長石です。
今日はスピーネストックヤードが完成しました!
初めて施工したのですが、通常の波板囲いだと、波板止めのビスが外から見えてしまうのですが、今回のは内側止めなので、外から見るとカッコイイですよね!
他の写真も施工事例で載せたいと思います。