標高が高い寒暖差の激しい地域でのカーポート施工例
│
長野県伊那・諏訪市のガーデン・ウォールエクステリアならNCCトーヨー住器株式会社へご相談ください。
ホーム
>
施工実績
>標高が高い寒暖差の激しい地域でのカーポート施工例
標高が高い寒暖差の激しい地域でのカーポート施工例
今回は折板カーポート LIXILカーポートSWの施工例です。
幅6m奥行6mの遮光折板屋根のカーポートになります。
今回の現場は標高830mの高地で寒暖差も激しいので冬は霜が車を覆う場所です。
また、夏の日差しも強く、カーポートで解決できる問題が多い現場と言えます。
写真で見てわかる通りとてもきれいな場所ですね。
施工中の様子です。
重機で穴を掘って柱→梁→屋根の順番で組み立てていきます。
まだ基礎コンクリートが入っていないので、
脚立で梁を支えながら屋根を載せていきます。
完成した様子です。
カーポートの色はシャイングレーと言って景観に合う合わないが少ない万能な色です。
お客様によると冬場は霜よけや雪対策のカーポートとして。夏場はBBQや子供のプール遊びなどにも使う予定だそうです。
車を入れるだけでなく大きい屋根を活用したいろいろな使い方が出来るのは嬉しいですね。
お客様のご要望で雨樋のところに水たまりが出来てしまうので、雨水桝を埋めました。
これで雨が降った際に水たまりが出来るのを軽減できます。
カーポートの上から撮った写真です。
真っ青できれいな空ですね。
下から見るとそんなに大きくないかなと思いますが、上から見るとかなり大きくて日陰もしっかりとできています。
カーポートは夏でも冬でもあると便利なものなので、ぜひ一度ご検討下さい!
同じタグが付けられた施工実績を見る
基礎屋さんと打合せしながら土間+カーポート 伊那市
伊那市で折板カーポートSWの施工事例(2日間)
カーポート4台用 南箕輪
コンクリートの上にカーポート設置しました。サイドスクリーンもつけて水ハネ・傷防止!(諏訪市)
トラクターが通れる高さの多目的カーポート施工(伊那市)
«
箕輪町:植栽伐根後、目隠しも意識して多段フェンスを設置。
網戸新設とインプラスで夏も冬も過ごし易い浴室に
»
新着情報
スタッフ紹介
よくある質問
会社案内
プライバシーポリシー