施工実績

IMG_1387
今回はお施主様より道路に面した場所で外部からの視線も気になるとのご相談を受け、フェンスの設置をしてきました。 フェンスの高さは1m40㎝ほど欲しいとのことでしたが、庭面が風の通り道のため完全目隠しタイプですと、じかに風を受けてしまうためA型のルーバータイプにて施工いたしました。 今回新設したその先まで追加して欲しいとのお話までいただき、喜んで施工させていただきました。 
IMG_2996_Original
箕輪町のお客様より鍵交換のご依頼をいただきました。現場にて鍵の種類を確認し、交換いたしました。
IMG_2408_Original
伊那市のお客様より玄関のガラスが割れてしまったとご相談いただきました。現場にて玄関のドアの種類を確認し、手配したガラスを交換いたしました。
IMG_2425_Original
タウンページをご覧になった伊那市のお客様より、ガラス交換のご依頼いただきました。今回交換したのは、室内建具のガラスです。
IMG_3043
玄関引戸の戸車交換を行いました。長年のご使用で動きが悪くなっていたようです。既存の玄関引戸に合う戸車を手配して交換いたしました。
IMG_3039_Original
物置の割れたガラスの交換を行いました。40年くらい前のものでしたが、ビスを外して、新しいゴムビートを巻いて対応しました。
IMG_3037_Original
勝手口のドアのガラスを割ってしまったとのご相談をいただきました。ドアの品番がわかりましたので、そこからガラスを手配し、現場にて交換対応いたしました。
354AFEB5-9D15-4CBA-A731-ECD992AECA58
箕輪町で強風で飛んでしまったポリカ板の復旧を行いました。商品の設計上飛んでいかないようにはできないものですが、コーキングを多めに押えるようにしました。
IMG_2282_Original
住宅の雰囲気に合った色選びが素敵なカーポートの伊那市での施工事例です。住宅の雨樋ギリギリの高さに合わせて設置することで、住宅の素敵な丸型FIX窓が隠れることはありません。
IMG_2365_Original
既存のカーポートにサイドスクリーンを取付しましたのでご紹介します。横からの風や雨を防ぐサイドスクリーンを今回は1面に取付ました。目隠し効果の高いパネル色を選んでいます。施工時には、隙間を空けないように気を付けました。
862B49E2-3436-43F0-8C18-C460527DE6E5
辰野町のお客様より、ベランダの日焼けしたデッキ板の交換依頼がありました。予算との兼ね合いで一部の板のみの交換に決まりましたが、既存のデッキ板と同じ色の商品はなくなってしまっているので、違う色になると了承していただき実施しました。
IMG_2345_Original
伊那市でよしずの代わりにスタイルシェードの取付をしましたのでご紹介します。サッシ正面のデッキよりスタイルシェードの幅が大きくなりましたが、オプションのリングとベルトを使用して固定が可能となっています。
IMG_2136_Original
道路から室内が見られないように目隠しフェンスをご希望いただきました。採風をかけ備えたデザインをご選定です。フェンスの基礎となるブロックを設置し、セメントを流しこむ際にはしっかり養生をすることできれいに仕上げることができました。
66e091bc2d19932de79e174ad215915d4
人工木デッキと物置の設置を行いました。 商品選定の際には、ワンちゃんを遊ばせたいという希望があり、ウッドパーテーションのフラットラチスパネルを提案いたしました。 土台がきれいにそろうと仕上がりも、施工途中の作業効率も上がるので最重要ポイントを慎重に作業を進め、デッキ材のオプション品も今回は取り付け依頼があり、デッキから出入が出来るように開き戸をつけ、高さがあるのでステップも取り付けました。 …
IMG-1747-Original
駒ヶ根市でカバー工法の玄関ドアの工事が完了いたしましたのでご紹介します。古くなり塗装の剥がれや施錠の硬くなっていた玄関を取り換えることで、明るく防犯の高い玄関になりました。