高断熱の窓に交換で、冷暖房効率もUPします。
窓の改修工事のご依頼を頂きました。今回の施工方法は、既存のサッシ枠を残したまま新しいサッシを被せて施工するカバー工法(リプラス)になります。特に加工等必要なければ約半日程度で完了する工事になります。枠ごとの交換ですと、外壁を壊したり、内装工事も必要になり、工期や金額も多くかかってしまう事から、最近は採用される現場も増えてきています。 ランマをカットするひと手間がありましたので時間は少し多くかかりました。
完成後の画像です。実際には開口部が少し縮小しているのですが、見た目はほとんど施工前と変わりません。
断熱性能の低い古い窓を、高断熱の窓に取り替える事で、外の寒さ・暑さの侵入を軽減し冷暖房効率もUPします。
断熱性能の低い古い窓を、高断熱の窓に取り替える事で、外の寒さ・暑さの侵入を軽減し冷暖房効率もUPします。
今なら、補助金活用で大変お得に工事を行うことができますので、窓工事をお考えの方は是非ご相談下さい。
外観工事前です。
完成後の写真です。
ランマ付きのサッシでしたが、ランマ無になりスッキリしました。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
お見積り・現地調査は
無料で承っております。
お問い合わせ方法は2つ!
①お電話でのお問い合わせ
お見積り・現地調査は
無料で承っております。
お問い合わせ方法は2つ!
①お電話でのお問い合わせ
▽
各種公式SNSは画像をタップ!
各種公式SNSは画像をタップ!