宮田村:キッチンの出窓をカバー工法でリフォーム。断熱効果を向上させました。
│
長野県伊那・諏訪市のガーデン・ウォールエクステリアならNCCトーヨー住器株式会社へご相談ください。
ホーム
>
施工実績
>宮田村:キッチンの出窓をカバー工法でリフォーム。断熱効果を向上させました。
宮田村:キッチンの出窓をカバー工法でリフォーム。断熱効果を向上させました。
今回はキッチンの出窓のリプラス(カバー工法)のご紹介です
カバー工法とは、既存のサッシを取り外したり、壁を切ったりせずに既存のサッシの上から新規サッシを取付ける工法です。
状況にもよりますが、工期も約半日~対応することができます。
既存の単板サッシに高断熱サッシを取付けますので、サッシの厚みが増します。
内側の収まりによっては木材等も使用してキレイに収めます。(そこが腕の見せ所です)
隙間の部分には化粧カバーを取付けて対応します。
完成した画像になります。
開口が小さくなることを心配なさる方もいらっしゃいますが、違和感なく綺麗に収める事ができます。
断熱効果も格段に上がったと思いますので、是非体感して頂ければと思います。
ご用命ありがとうございました。
同じタグが付けられた施工実績を見る
明るい色の樹脂を採用し、お部屋の明るさが増した引き違い窓の改装工事
伊那市:入隅納まりのリプラス工事。木製サッシを防音・断熱サッシに交換しました。
ランマ付きの4枚建ての窓を、最新の2枚建てに改修工事 駒ケ根
雨戸付サッシを交換するにはどうしたらいいの
宮田村のお客様よりキッチンの大きなサッシを断熱サッシに取替えたいとご依頼いただきました
«
網戸新設とインプラスで夏も冬も過ごし易い浴室に
造付けバルコニーがサンルームに変身です
»
新着情報
スタッフ紹介
よくある質問
会社案内
プライバシーポリシー