事前に用意した木材を使っての玄関入替工事

E44B9A39
家を建てた時からずっと使ってきて最近戸車の動きが悪くなり開け閉めが重くなってきて大変だなぁとお施主様から相談をいただきました。

ということで玄関引戸カバー工法(リシェント)の紹介です。
こちらは交換前の画像です。かなり年数が経ち、さらに最近では鍵が壊れてしまい動きも悪くなっていました。
鍵の交換という選択もありましたが引き戸自体の入れ替えを選択していただきました。
まずは既存の引戸や欄間ガラスを外し枠だけの状態にしていきます。
9E4B5C7F-50CD-4BEA-95CC-D1B1FF34486F-e1661822473761

A1F92121-4040-4734-A8F9-D657F2D23D87-e1661822533206
枠だけの状態になったら木で下地を作成し、新しい枠を内側に入れスペーサー等で調整しながら固定していきます。
うち側の様子です。カバー材を取付やすいように木材を打ち込みました。
チョットした工夫が作業の効率を上げてくれます。
また、見た目上どうしても既存のカバー材では届かなくて不格好になってしまう場合もあるので下見をさせていただいた時点で必要なものは手配しておくのが重要です。
2937D083-D530-44A7-B838-80CF399E3648-e1661822509177
カバー材を取付けて内側の納めは完了です。
手配した木材のおかげもありとてもきれいに仕上がりました。
2EC3C1E7-559C-4660-9243-CAEF20497B50-e1661822554708
外側もカバー材を取り付けて、コーキングにより四方の切断面を隠します。
以上で作業完了です。
とても落ち着いた感じの玄関になり、断熱性能も上がってお施主様にも大変喜んでいただけました。